志村けんの母、志村和子さんはどんな人? 志村けんさんのお母さん、志村和子さんとはどんな人だったのでしょうか。 名前 志村和子(しむらかずこ) 生年月日 1919年生~2015年11月23日 志村けんさんのお母さん、志村和子さんはとても志村けんさんのことを大切にされていたそうです。 お母様がお亡くなりになった時、志村けんさんは以下のようにコメントされていました。 「舞台で津軽三味線を弾く時は、客席からけんちゃん頑張って、会場に響き、緊張して間違えてしまったのを覚えてます」「母ちゃん有難う御座います。 私を産んでくれて有難う」 お亡くなりになったのが96歳ということで、死因などは特に語られませんでした。 そんなお母様のお葬式には300人もの方が参列し、ダチョウ倶楽部の上島竜兵さんは「師匠以上にお世話に」とおっしゃっていたんだとか。 師匠(志村)以上にお世話になりました」としのんだ。 志村けんさんは、お母様がお亡くなりになった時、とても悲しかったでしょうね。 車いすに乗ったお母様の写真をブログにアップされていました。 スポンサーリンク 志村けんの母、志村和子さんは孫の顔を見たがっていた? 志村けんさんのお母様、志村和子さんは志村けんさんの子供の顔を見たがっていたそうです。 結婚するまでは死ねないとおっしゃっていたようですが…志村けんさんが結婚なさる前にお亡くなりになってしまいました。 志村けんさんが新型コロナウイルスでお亡くなりになってしまって…「こんな早く来るなんて」と言っていらっしゃるかもしれませんね。 3人兄弟で一番下の志村けんさん…まだ早すぎますよね。 志村けんの母、志村和子さんはどんな人?孫の顔を見たがっていた?まとめ 【志村けんの母、志村和子さんはどんな人?孫の顔を見たがっていた?】ということでまとめました。 志村けんさんのお母さん、志村和子さんはとても素敵な方だったようですね! でも、まだまだお母様のところへはいって欲しくなかったです…。
次のスポンサーリンク 祖先・武田信玄までの志村家のルーツ 志村家の驚くべきルーツは、甲州の武田信玄がいた武田家の家臣であったことです。 下記の画像の『小人頭横目衆』の筆頭に書かれてる志村又左衛門が、志村けんさんの祖先にあたるようです。 志村又左衛門( 志村 貞盈)は戦国時代から江戸時代にかけての武将旗本だったのです。 この志村又左衛門さんの歴史を振り返るとすごい人物だということが分かりました。 なんと、志村又左衛門( 志村 貞盈)さんの君主は、武田信玄・武田勝頼・徳川家康です。 誰もが知っている天下の武将のもとで使えていたのだそうです! そして、武田家には武田四天王という優れた武将がいました。 その一人が山県昌景です。 その 山県昌景の家臣が志村又左衛門です。 このように、志村けんさんの祖先は武田信玄に仕えていたのです! 志村又左衛門の経歴• 志村 貞盈(しむら さだみつ)• 別名 : 又左衛門• 戦国時代から江戸時代にかけての武将旗本。 甲州九口之道筋奉行、後に八王子千人同心9人の千人頭の内の一家。 通称は又左衛門。 後世の作品によっては志村光家と称される。 長野県佐久市志村豪出身の清和源氏小笠原氏の庶流。 wikiペディアより 【経歴】• 永禄10年(1567年)「武田信玄陣立書」に旗本の横目衆、各鉄砲に所属とされている。 織田信長の甲州征伐の後、本多正信の取りなしによって早期に徳川家康につきご朱印状を受け取り、甲州九口之道筋奉行の一人となる• 天正12年(1584年 小牧・長久手の戦いに従軍• 慶長5年 1600年 関ヶ原の戦いに従軍• 天正18年 1590年 徳川家康の国替えに伴い甲斐より小田原征伐直後の混乱した八王子へ配下50名の同心と移住し、9人の八王子千人同心の千人頭の一家となった。 後に部下同心が100人に増員される。 wikiペディアより 日本の歴史の教科書に乗っている名だたる武将のもとで活躍していたのが志村又左衛門さんなんですね。 長篠の合戦図屏風にも志村又左衛門の姿が確認 実は、有名な 「長篠の戦い」を描いた 長篠の合戦図屏風にも志村又左衛門と、武田四天王・山県昌景が描かれているんです。 「長篠の戦い」 天正3年5月21日(1575年6月29日) 織田・徳川連合軍 VS 武田軍 三河国長篠城をめぐり、3万8千の織田信長・徳川家康連合軍と、1万5千人の武田勝頼の軍勢が戦った合戦である。 決戦地が設楽原および有海原だったため、長篠設楽原の戦いと記す場合もある。 wikiペディアより 長篠の戦で昌景が討ち死にしたときに、敵からその首を取り返したという記録が残っています。 首を持つ志村又左衛門の隣には、首ない武田四天王・山県昌景も描かれていますね。 志村又左衛門が、山県昌景の斬り落とされた首を持っているのは下記の2つの説があるようです。 【2つの説】• 山県昌景が討ち死にし、敵から首を取り返したという説• 山県昌景が敵の火縄銃に撃たれ戦えなくなってしまった為、家臣の志村又左衛門に自分の首を斬り落とし故郷に持ち帰るようにお願いした説 有名な武将ではなく、一介の家臣が名前付きで描かれているのは珍しいそうで、当時でも敵味方に知られた功績だったのではないかと予測されています。 ネット上の反応 志村けんさんのファミリーヒストリー見てる。 なんと、武田信玄の家臣の血筋…! NHK凄いわ!! — 愛里 ShiningSun83 志村けん追悼のファミリーヒストリー。 志村家のルーツが武田信玄の家臣だったかもしんない、おおすげえってなってるけど、志村けんが天下取ってんじゃん。 武田信玄、山縣の家来に志村という人がいたのね。 元カノの実家も、甲府だったし、何かと山梨と縁があったのか。 けんさん、今は安らかに、合掌。 — FR Ventrock.
次の未来人は未来から来てますから、 予言ではなく事実を話しているに過ぎません。 未来人から見れば2020年は過去であり過去を知っているのは当然ですが、未来を知り得ない私たちにとって、その情報は非常に貴重なものではないかと思います。 地震を知らせる暗号の他にも、多くの質疑応答を繰り返して行った2062年から来た未来人、この情報を放っておくのはもったいないですよね! というわけで今回は、10年前に現れた2062年から来た未来人の言葉を改めて検証し、今後未来がどうなっていくのかを検証したいと思います! Contents• 志村けんさんは現在70代、新型コロナが重症化する一番危険な年代でもあるので、周囲から心配や応援の声が多数上がっています。 彼も42年後には伝説的喜劇王として名を遺す人物になっているようです。 この2人がこれからどんな未来を経て世界的な人物となるのか、今後も注目したいところです。 おれ、未来(2062年)から来たけど、なんか聞きたい事ある? 一人一つまでの質問でお願いな。 という出だしから始まりますが、前日に食べたのは【宇宙丼】だそうです。 どんな食べ物か気になります(汗) 具体的な内容も聞いてほしかった・・・ 質:日本は中国に侵略され天皇制は崩壊したのですか。 応:中国はずいぶん前に無くなった。 天皇制は続いてる。 中国はもう存在していない。 アジアの大半がインドになっている。 質:2010年現在普通に食べられているもので、実は食べたら危険なものってありましたか?これだけは食べるなっての教えてください 応:アルコール。 (タバコよりはるかに危険) はじめのうちは、質問自体が浮かばずに軽い内容になってますね。 この後、自然災害について質問されこんなふうに答えています。 自然災害に関しては、言う事が許されない。 人口動態変化に繋がる事は言えないのだ。 ただし、忠告しておく。 yあ 間 N意 埜 b於 ㋹ これは当時すぐに解読され「山に登れかな?」とか「大きな津波でも来るのか?」などの会話が展開されていますが、誰も半年後の大災害を予測できるはずもなく・・・ 質:韓国・北朝鮮はどうなってるの? 応:韓国・北朝鮮は存在してない。 一時、中国自治区になったが今はロシア。 国境に大きな変化を生じた国はインドだな。 タイムマシンは未来タイプ(VCX5000)が早く開発される。 これは予想とかけ離れた姿だ。 第三次世界大戦は2030年ではない。 もっと早いぞ。 今でもグローバル企業だ。 世界的企業の倒産は俺が知っている限り25社。 これは言えない決まりになっている。 (売りで莫大な利益発生) 医療は今のように人による手動で行わない。 すべてロボットによるオートプログラムでの診療そして手術を行う。 高齢化問題は一時的な問題に過ぎなかった。 葬祭場&福祉施設は倒産が相次いだ 移民は増えない。 第三次大戦は2030年よりもっと早いということ、一部では既に米中で戦争が勃発しているという噂もあります。 考えるんだ。 日本はブチ切れたぞ。 核は日本は使わないが・・・ 人口については2010年の30%減と答えていました。 現在とそう変わっていないので、約8千万人ということでしょうか。 2030年までに戦争で人口が激減して、そこから8千人に増加するとも考えられますね。 2062年未来人から読み解く「10年後だから見えること」 10年前の2010年には何のことやら??・・・という質疑応答もたくさんありましたが、 10年経った今もう一度読み返してみるとリアルに感じられることもいくつかあるかと思います。 アメリカの覇権は崩壊し新たな新政権が生まれている。 世界政府はできるが一度崩壊して今に至る。 英語は世界共通語ではない。 あらゆる言葉で十分通用する。 これは10年以内に理解できるだろう。 東大、京大は今でも存在している。 今(2010年)の自民党で最も有力な人物が圧倒的な支持率をキープして長く首相を務める。 4年以内にわかるだろう。 以前は分かりづらかった部分でしたが、今になってみるとかなり現実味を帯びてきていることに驚きます。 自民党で最も有力な人物が圧倒的な支持率を・・・ここも 支持率以外は当たってますね。 今のところ支持率は低迷してます。 が、私はある動画を見て以来、現総理に対しての見解が120度くらい変わったので、これも現実に起こり得るかもしれません。 質:仕事のあり方や働き方は2010年と比べて変わっているか 応:会社には一人いるかいないかで、 大半が自宅で就業している。 無論、業種にもよりけり。 質:中国のバブルが弾けるのは何時 質:詳しい年号は覚えていないが、 大きく弾け世界を震撼し日本へも大きな影響が出る。 今回のパンデミックがきっかけとなり、現状でも似たような状況が起きているなと感じました。 大半が自宅で就業というのも、今回のことで大きく見直され始めていますし、 何より中国バブルが大きく弾け日本へも大きな影響が出るというのは、正に今の世界的な経済状況とピタリと一致します。 地上都市。 空中都市。 地下都市。 それぞれ繁栄している。 質:第3次世界大戦の前に中国と日本の軍事衝突はありますか? あるならそれはどう終息する? 応:ある。 序盤、アメリカ、日本が応戦するが、最強国家インドが鎮圧。 質:第3次世界大戦で敵国は日本列島本土に上陸しますか? 応:しない。 日本軍が死守する。 アジアの二カ国が原因で戦争が始まる、これは北朝鮮、中国以外には考えられませんがどうでしょうか。 インドや日本も自国の戦闘機を配置し始めたとの報道もあるので、いつ何時起きるかも知れません。 我々も常に念頭に置いておく必要がありそうです。 民間セクター関与が悲劇を招く。 アメリカの覇権は崩壊し新たな新政権が生まれている。 世界政府はできるが一度崩壊して今に至る。 英語は世界共通語ではない。 エネルギーは石油ではなく衛星を経由すると書かれているので、フリーエネルギーのようなものが主流だと思いますが、そのために中東は無残な未来を辿るということです。 石油だけに頼らない新しい道を、今から画策する必要が大いにあるということですね。 質:ロシア及びヨーロッパの状況を概略にでも教えてください。 アフリカの状況も解れば・・・。 応:ロシアは手がつけられなくなる。 ヨーロッパは気にすることはない。 アフリカは無残だ。 質:ソフトバンクはあるのかだけよろしく。 応:世界でもっとも有力なグローバル企業のひとつとして存在している。 今の段階ではプーチンが世界の情勢に目を光らせているという部分もありますが、2062年には間違いなく他の人物に交代しているはずなので、そこからロシアの暴走が始まるのかも知れません(汗) そして現在、様々なところで注目を集める ソフトバンクは、なんと40年後も健在だそうで意外と言いますか、孫さんの成功哲学は未来でも健在ってことですね(笑) さらに世界情勢や今回の新型コロナに関して、Twitterにはこんな書き込みもありました。 今回のコロナウイルス問題🦠 騒ぎ始めの頃から、頭にずっとある事が。。 昔から好きで読み込んでいた の話の中で中国は2024年に、とんでもない事をやらかして世界中を敵に回すと。 年は違いますが何らかの影響で早まったのかもと。。 サイトの内容を一部貼ります。 — ワンダー 神秘オカルト愛好会 maybeWanderer その他の質疑応答 他にもたくさんの質疑応答をしていますが、膨大なので気になるものだけピックアップしてみました。 北方領土、日本領。 竹島、日本。 尖閣とは、日本の台湾州の島のことか?そうだったら日本だ。 日本とインドは非常に友好な関係だ。 アルコールはコカイン、ヘロインなどの麻薬よりも危険な存在。 今は信じられないだろうが、驚く日が来るだろう。 たばこ産業は衰退していない。 ノーベル賞は日本人多い。 日本はインドに続き世界的天才集団。 大好きなお酒が危険というのは、他の未来人たちも話しているので恐らくそうなんだろうと感じてます(泣) コンピューターが全てを制御している。 体へチップ埋め込みは一般化。 私の家族は全員。 医療業界は今と比較すれば信じられないほど飛躍。 病気はすべて治せる。 地図で見ると、ここになります。 北米の一番左下辺りになります。 どんな場所かwikiで調べてみたら、 海軍水陸両用基地コロナドは、カリフォルニア州サンディエゴから湾の向こうに位置する海軍施設です。 サンディエゴ湾と太平洋の間にあるシルバーストランドに位置する基地は、30を超えるテナントコマンドをサポートする海軍の主要なコマンドであり、西海岸の特別および遠征戦の訓練と作戦の中心です。 海軍施設なんですね~ でもって、ついでに 航空写真も確認してみたら・・・心臓が止まりそうになりました(汗) 知ってる人は知ってると思いますが、私は上空から見たのも初めてだったので・・・ ハ、ハーケンクロイツではっ!? 建物の構造がハーケンクロイツになっていいます(汗) 世界中にはこういった上空から見ないと分かららない建造物って、けっこうありますよね。 その隣に2棟ある建物の形も気になりましたが、調べてもよく分かりませんでした。 もしご存知の方いらっしゃいましたら、ご教示いただければ幸いです!! 2062年未来人が残した暗号はこの座標の他に、3枚の写真がありました。 その中の1枚がこちらですが、ここどこだか分かりますか? 調べてみたら、 阿蘇くじゅう国立公園でした。 実はネイバル・アンフィビアス・ベース・コロナドとこの阿蘇くじゅう国立公園は、どちらも北緯33度線上に存在するようです。 線で繋いでみたら直線上に2つの場所が繋がりました。 33度線と言えば、様々な歴史のあったラインになるので、ここで一体何が起きるというのでしょう。 他の2枚の写真と合わせて考えれば、答えが見えるかも・・・と思いましたが、残りの2枚は文字など目安になりそうなものがないので、実はまだまったく読み解けていません(泣) 何を言わんとしているのか、まったく読み解けていない画像がこちらです。 花瓶、灰皿そして葉っぱ?色がないので見えづらくて、置いている物の判別すら難しいです(汗) テーブルとイス、これにも意味があるのか? 例えば映画のワンシーンとか、小説の一説であるとか。 抽象的すぎて私のボキャブラリーに乏しい脳内では、解読が困難を極めます(泣) そしてもう1枚は、どこかの灯台でしょうか? こちらも日本中の灯台画像を調べましたが、ヒットせず・・・ 33度線上のどこか?と思い近隣国も念のため調べましたが、完全には見つかりませんでした。 現段階では、暗号は完全に解読出来ていませんが、これで諦めてもいられません! これから近い将来に起きるであろう出来事を予測する上で、非常に有効な暗号になると思われるので、これからも引き続き解読に挑みたいと思います! 2062未来人からの言葉 2062未来人はこんな言葉も残しています。 少し質問をいいかい?高齢者が集合して生活する場所が2062年にも存在する。 今で言う高齢者賃貸住宅?特別養護老人ホーム?かな。 そこへ情報収集の為、記録とは違う情報が無いかの調査に行くことがある。 今のあなた方の世代かな、と思っている。 そこでいつも思う事がある。 いつも後悔されている。 「 おもいっきり飛び込んでおけばよかったわ。 」 このような話がよく出てくる。 すべて仕事のお話なんだ。 だから今、あなた方は何かしらに我慢してないか、と。 まあいいか。 思い出しただけ。 これは非常に大切な言葉のように感じるのは私だけでしょうか。 まとめ いかがでしたでしょうか? 新型コロナ感染で入院中の志村けんさんも、未来では増々有名になってますし、恐らく劇的な回復を見せてくれると思いますし、今回のことで更に世界中で有名になっていくことが予想されます! 今後の回復と活躍を心から祈ってやみません。 Twitter上では #志村けん頑張れというタグで多くの人が応援ツイートをしています。
次の