今回はいつもと少し違う内容でお届けします。 豊かな自然を活かして建築する場合は特に意識しなくても大丈夫なのですが、今回のようにモダンな家が建ち並ぶ街を作る場合は整地は必須レベルです。 ブランチマイニングと同じくらい整地に癒される私は、 整地がしたくて建物を建てているんじゃないかというレベル(笑) 今回は、自宅と喫茶店の前に流れる水路を作ろうと思います。 こちらは街を拡張しながら作るので、完成形ではなく「こんな感じで作ってるのか〜」という程度です。 喫茶店が完成する前からコツコツと水路を作っていました(笑) 整地に関しては、私が超超超初心者の頃に(まだ超初心者程度のレベルですが)知らなかった小技をご紹介。 結局、大きな公園にあるような浅い水路にしました。 せっかくなので、橋の近くから最初に掘った高さまで階段状にして、滝のように水を流そうと思います。 途中段階で水を入れてしまうと、他の場所に水路を広げたいときに水流が邪魔になるので、水はある程度せき止めた方が作業しやすいですよ。 こんな雰囲気の水路をこれから街に広げて行こうと思います。 街の拡大に向けて整地をする 脱・超超超初心者!効率的な木の伐採方法 マイクラをリロードしていると、プレイするのにお得なメッセージを表示してくれます。 そんなに長い間表示されていないので、読む前に消えてしまうことも多々ありますが、超初心者を脱出するポイントもたくさんあります。 その中で整地に欠かせないメッセージがあります。 「木は最後まで伐採しましょう」 最初の頃、私は「全部!?結構重労働だなぁ」とボヤキながらも、木を素手で伐採しておりました。 ところがどっこい、「最後まで」というのは「木の幹を全て伐採」でOKだったんですね。 まだ始めたばかりのプレイヤーの皆様のために検証画像をご用意しました。
次の1位になったキッズの顔が次のシーズンの顔となる建物にくっつきます。 またランキングによって住む場所が変わったりします。 一人何票でも入れれます。 投票してください。 なんと総投票数は846,357票! 因みに投票は1人何度もできます。 つまり純粋な人気投票ということではないですね(笑) ただ現時点でのある程度の人気の目安にはなりそうです。 個人的に驚いたのは筋肉蛙ことラーバフロッグさんですかね。 まさか3位まで上り詰めるとはスゴイですね!キャラ濃いですからね。 動画の内容を書き起こしたものになるので 票数が若干間違えているかも知れません。 名前についてはマイクラ内の名前と通称が混ざっています。 完全にボット票という感じがします。 旧50人クラフトから活躍されていましたから。 囲いのいる方々はみんな順位が高いですね。 動画ではあまり触れられないにも関わらず 7位であるみそすーぷさんが特に驚きました。 後KUNさんに無名だとネタにされていた人たちが 揃って高順位ですね。 票を入れた理由が同情によるものが多いですね。 KEN勢がそこまで順位が高くないのを伺うに 新50人クラフトは技術力でなくどれだけ目立てるかが重要 なんだと感じました(笑) くがたさんの順位が結構下なのもびっくりしましたね。 今回の投票で個人的に好感度が上がった人はうみにゃさんですね! なんとボットに頼らず手作業で自分に票を入れていたそうです。 その涙ぐましい努力がすごく心に惹かれます。 素直に推させていただきたいと思いました(笑).
次のプロ並みのハイクオリティな編集をされた作品から中高生がノリで作ったものまで、どの作品もそれぞれの良さがあり楽しく拝見しています。 今回はそんなマイクラ実況動画制作者の皆様に感謝の気持ちを込めて、当サイトの曲を使っているマイクラ動画の中でも10万再生以上されている人気シリーズ「」「」「」「」「」「」などを参考に、よく使用されているBGMをまとめてみました。 BGMをお探しの際参考になれば幸いです。 また、他にも僕がお勧めするマイクラの雰囲気に合いそうな曲なども紹介してみたいと思います。 ほのぼの、楽しい系• 感動系• お間抜け・かわいい系• 元気・壮大系• 神秘・美しい系• バトル・激しい系• 爽やかな風と田舎道。 子供のころ遊んだ田舎風景を思い出しながら作りました。 当たり前で幸せな日常をイメージした曲。 以上、マイクラ実況などのBGMをお選びの際に参考にしていただけましたら幸いです。 この曲は「」でBGM素材として公開されている曲です。 素材として作品などにご使用の際には、当サイトのをお読み下さい。
次の